【スタッフ用具紹介】市川編

こんにちは!

ファンタブルの市川です!

今回は私が使用している用具を紹介したいと思います!

私の戦型はペンでフォア面が表ソフトでバック面に裏ソフトを貼っています!

お客様に「コーチは何の表ソフトを使っていますか?」とよく質問を頂きます!表ソフトは種類によって特徴がかなり変わるので、まずは私の使っているラバーの種類から紹介したいと思います!!!

使用フォアラバー:CREA(ダーカー、2.0㎜)

私が使っている表ソフトはかなりマイナーです…。試合でラケット交換をしても、このラバーを知っている人になかなか出会いません(笑)このラバーは私の中では「表ソフト界のテナジー」のようなラバーです。なぜかというと、表ソフトに必要な性能のバランスがかなり高いからです!サーブやドライブの時には回転が強くかかるのに、ブロックやスマッシュではナックルもでます!また私はボールを自分でコントロールする感覚を大事にしているので、ラバーを選ぶ時は、食い込みの良さと球持ちを大事にしています!このラバーはスポンジの食い込みが良く、一瞬ボールを掴んでから弾く事ができるため愛用しています!

使用バックラバー:テナジー05(バタフライ、特厚)

 

私はフォアとバックで回転量の差を使って勝負したいので、バックにはテナジーシリーズの中で最も回転がかかる05を使っています!このラバーも軽いタッチで食い込んでくれる所と球持ちの良さが気に入っています!間に合わない時にもしっかり食い込んでくれるので使っていて安心感があります!

使用ラケット:インナーフォースレイヤーALC(バタフライ)

私はラバーはここ数年は変えていませんが、ラケットはころころ変わっています。ボールを掴みつつ、弾くラケットを探してこのラケットを使用しています!このラケットは裏裏の世界のトップ選手も多くしようしていますが、意外と表にも相性がいいのでボールを弾いて打ちたいけど、飛び過ぎると困るという方は試しに使ってみて下さい!

 

最後に

私の用具の選び方は「トータルバランス」です。私のようにフォア面とバック面で特徴の違うラバーを使用していると「回転もかかって欲しいが、弾きも必要だな」と、相反する性能が欲しくなります・・・。僕はフォア面の表ソフトを活かして勝ちたいので、表に合うラケットの中から回転もかけやすいラケットを探しています!用具はどこまで突き詰めてどこまで妥協できるかが鍵になると思います!表ソフトで悩んでいる方は気軽に相談して下さい!

市川コーチのご予約はこちら

  • コメント: 4

関連記事

  1. 夢川 進コーチの日常紹介!

  2. 【技術・戦術紹介】フォアカット編

  3. ジュニア担当コーチの紹介

  4. 小林用具紹介~変更編~【マークVHPS】

  5. 用具の知識を増やそう〜!Part2

  6. 卓球選手の筋肉バランス

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • ナオキング
    • 2018年 10月 16日

    自分もクレアの黒の厚使ってみたいんですがどうやって手にいれたらいいんでしょうか?
    どこにも売ってないです。

      • element
      • 2018年 10月 17日

      コメントありがとうございます!
      市川はダーカーから直接買っているようです。
      ダーカーのウエブサイトからも買えるかもしれませんのでぜひチェックしてみてください!

    • latika
    • 2019年 3月 19日

    初めてコメントさせていただきます。

    私もクレアを使ってみようかなと思っているのですがラバーの重量って比較的軽めなのでしょうか…

    今メインで使っているフォルティウスver.dが95gもあるのであまり重いと振らないなあと…

    あまりクレアについて書かれてる方がみえずもしよければご教示ください。

      • element
      • 2019年 4月 10日

      コメントありがとうございます!
      クレアの重量は市川に確認しましたが正確な重量はわからないですが、極端に重くもなく、軽くもないようです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)